過去の大会公式サイトはこちら
コースポイントご紹介!
専門アドバイザー
増田明美さん
増田明美さん

01箱根駅伝と同じコースがある
MINATOシティハーフマラソンのスタート地点がある日比谷通りは、あの箱根駅伝1区と10区で走る有名なコース。その日比谷通りを何回も走る、贅沢なコースになっています。2024年に100回目を迎えた歴史あるコースを楽しんでほしいですね。ちなみに東京2020パラリンピックのマラソンコースは芝公園前で折り返しました。その記念碑も見つけてください。
02たくさんの折返し
都心の大会ならではの折返しの多さがあります。普段はスタート前とフィニッシュ後にしか会えないペースの違うランナー仲間とすれ違えるので、お互いに励ましあったりすることができるのがいいですね。疲れたところで声をかけられたり、手を振られたりすると、よーし、がんばろうって気持ちになりますよ。
03フィニッシュ前の激坂!
この大会といえば最後の坂を想像する人が多いですよね。でも、実はここの前にも平坦な道だけじゃなくアップダウンがあって、程よく飽きさせないコースになっています。そして最後の底力を試す激坂。それを越えた先には喜びのフィニッシュ。まさに人生のようなコースですね。